小学部

 

小学部の教育

 小学部の「日常生活の指導」では、基本的な生活習慣を身に付けることや日常生活の諸活動を身に付けることをねらい、着替えや排せつ、食事・歯磨き、朝・帰りの会、係活動などに取り組んでいます。1~4学年で実施している「遊びの指導」では、児童が意欲的に遊びに取り組むことを通して身体活動を活発にし、人との関わりを深め、その後の学習の土台を育むことを目標にしています。また、個々の実態に応じて、学習上・生活上の困難を改善できることを目標とする「自立活動」の学習や、国語・算数の基本を扱う「ことば・かず」の学習も行っています。

 

 

小学部 指導目標

 児童一人一人の障害や発達の特性に応じた指導を行うことにより、基本的生活習慣の確立や意欲的な生活態度・社会性の育成に努め、健康で楽しい生活を送ることができるようにする。

 
ー主な学習ー
日常生活の指導
遊びの指導
生活単元学習
自立活動
ことば・かず(国語・算数)
音楽
体育
特別活動

 

小学部学部紹介