宮城県立名取支援学校のホームページへようこそ!
中学部
中学部の教育
中学部の「生活単元学習」では、将来の生活につながる課題や一人一人の生活に根ざした具体的な活動を取り上げ、自分から取り組もうとする力を育てることを目標としています。学校行事に向けての制作活動や野菜の裁培と収穫、調理実習などにも取り組みます。
また、将来の社会参加と自立を目指し、集団参加の仕方や作業態度の育成をねらいとして「作業学習」に取り組んでいます。「自立活動」や「国語・数学」の学習では、感覚の活用や身体の動き、平仮名、漢字、計算などの他、個別の課題に取り組みながら、日常の生活や他の学習に生かしていくことを目指しています。
中学部 指導目標
生徒一人一人に即した指導を行うことによって、身辺自立の習慣及び社会的適応力のある生徒を育成し、健康で楽しく意欲に満ちた学校生活を送ることができるようにする。
ー主な学習ー
日常生活の指導
生活単元学習
作業学習
自立活動
個別学習(国語・数学)
音楽
保健体育
総合的な学習の時間
特別活動